



三島市の不用品回サービスならお任せ下さい
「大量の不用品を片付けたい」「粗大ゴミをどう処分すればいいかわからない」そんなお悩みは、地域密着の便利屋本舗がスピーディーに解決します! 当社は、三島市周辺を中心に家具・家電・雑貨・解体が必要な粗大ゴミまで、あらゆる不用品回収に対応してまいりました。 豊富な実績と、親切・丁寧な対応がご好評をいただいており、「頼んでよかった!」というお声も多数いただいております。
●急な回収依頼にも柔軟に対応
●明確な料金設定&見積もり無料
●損害保険加入で万が一にも安心>
三島の不用品回収でお困りの方は、ぜひ便利屋本舗までご相談ください。経験豊富なスタッフが、確かなサービスをお届けします。
古物商許可番号:静岡県 第49107A000099号
・引越しで出た不用品・ゴミを全て一括で処分したい。
・三島市のゴミの分別がわからないので回収日に出せない。
・仕事が忙しくて自治体のゴミ回収日に出すことができない。
・大学を卒業するので、不要になる生活用品を全て処分したい。
・不用品の中に大きくて重い物があり、一人では運び出せない。
・ゴミの量が多過ぎて対応できないので、専門業者に任せたい。
・ゴミ屋敷になってしまい、自分一人ではどうにもならない。
・急に身内が亡くなったので、遺品を整理し片付けてほしい。
・分別できていないゴミや不用品をそのまま回収して欲しい。
・リサイクル家電を買い換えたので古いものを処分したい。
(価格の詳細については料金表をご確認下さい)
・料金設定がよくわからない、後で高くなるのでは?
当社では、事前に無料で現場にて明確な見積もりをご提示いたします。
・一体どんな作業員が来るのだろう
スタッフの顔写真はこのページの写真でも確認できます。
・プライバシーや個人情報は大丈夫?
・お客様のプライバシーは厳重に保護します。勝手にてHPにアップするようなことはありません。
・引き取ってもらえない物があるかも?
お見積りの際に回収できない品目は丁寧にご説明します。
・運搬作業で家に傷を付けられないか心配
もちろん注意して作業を行いますが、万が一のための損害保険にも加入しております。
お客様が気にされるのはやはり料金です。定価のない業務なので、お客様の立場で低価格で安心な、わかりやすいサービスを提供致します。
大手のネット集客では登録業者が作業を行うので、どんな業者が来るのかわからないのが現状です。弊社は静岡県東部密着の地元企業です。
不用品回収はお急ぎのご依頼が多い業務です。そのためご依頼当日のお見積もり・回収作業の対応など、迅速なサービスを心がけております。
お客様から「女性がいると安心」とのお声をよく耳にします。そのため弊社ではお見積もり・作業現場には女性スタッフを同行しております。
■ 料金は明確で安心!
お客様ご自身で、箱詰め・袋詰め・分解・結束など、すぐに積み込める状態にしていただければ、追加料金はかかりません。 トラック満載にならない場合は、積載量に応じて料金をお安くします(※家電・パソコンのリサイクル料金は別途)。
■ 無料見積もり&気軽に相談OK!
見積もりはすべて無料!フリーダイヤルや女性専用ダイヤルから、安心してご依頼ください。 ※お電話やメールでの見積もりは概算となります。正確な金額は実際に確認した後にご提示いたします。
■ 分別不要でラクラク回収!
当社の不用品回収は、自治体のような細かい分別は不要。まとめてそのままお引き取りできるので、手間がかかりません。 ただし、エレベーターなしの3階以上や、遠方の駐車場、解体・吊り下げ作業が必要な場合は、追加料金が発生する場合があります。
■ お支払いもスムーズ!
現金のほか、クレジットカードやスマホ決済にも対応。急なご依頼でもスピーディーに対応いたします。 三島での不用品回収なら、手軽でわかりやすい便利屋本舗にぜひおまかせください!
よくホームページ上で見かける料金の表記ですが・・・
イラストのような料金表記をホームページ上でよく見かけますが、結局のところいくらになるのでしょう。
ご依頼する方は、最小金額より最大金額の方が気になりますよね。
弊社の料金設定は最大金額から料金を減額していくシステムです。
最大の料金がわかると安心ですよね。
【日用品、生活雑貨】衣類、新聞紙、調理器具、おもちゃ、スクラップ等 (三島市のゴミの分別も近年厳しくなりましたが、ルールさえ守れば殆どの不用品は安く処分できます)
【一般、小型家電】電子レンジ、ステレオ、ゲーム機、扇風機、スマホ等 (小型家電は生涯学習センター、中郷/北上文化プラザ、錦田公民館の専用ボックスで回収しています)
【オフィス用品】テーブル、ロッカー、応接セット、事務関連用品等 (オフィス用品は需要が多いので、不用品として処分しないで、サイクル品としての再利用をお勧めします)
【家具、寝具】ソファー、タンス、ベッド、机、本棚、テレビ台等 (三島市で家具等を処分する場合は自分で清掃センターに持ち込む必要があります。<休日以外の月~金曜日>)
【リサイクル家電】 冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・乾燥機・テレビ・エアコンの回収には家電用、パソコンにはPC用のリサイクル料が別途必要です。(法律で定められた料金です)
【その他】 家庭、事業所、作業現場などで出た一般ゴミ。一軒分丸ごとの家財処分。 物置、倉庫の片付けなど。日常生活で使わなくなった様々なものに対応致します。
【回収できないもの】 生ごみを含むもの(食べ残し、無洗浄の容器も含む)、液状物、建築資材、盗品、医療関連器具、中身が確認できない容器、弊社で回収不能と判断した物品。
【片付け作業】 生前整理や遺品整理のお手伝い。アパート・マンションの不動産残置物の回収・処分。ゴミ屋敷の片付けなど。 様々な片付けの作業にも対応しております。
便利屋本舗では持続可能な開発のための国際目標(SDGs)を支援しております。(リサイクル活動に力を入れております)
仕事の受注のために見積もりの時は他社より安い価格を提示。 ところが実際の作業終了後に出張費、人件費、手数料等の名目で過大な料金を追加請求する悪徳業者が三島周辺にも存在しています。 (お客様との金銭トラブルの殆どがこの追加請求のパターンのようです)
他社より極端に安い金額を提示する業者は、不法投棄を行っている可能性もあります。 トラックの積み放題プラン、一定料金プラン、おまかせプランなどがあるような場合は、詳細の料金設定、積み込み条件などの内容を先に確認して下さい。 (思わぬ落とし穴があるかもしれません)
また不用品回収の業務では、首都圏の業者がインターネット上で広告を出し、地元の中小業者に仕事を丸投げする業務形態が横行しております。 (作業現場で問題が発生した際の責任の所在、対応部署がはっきりしないので、トラブルの元になる業務形態です) 【怪しい業者の確認方法】
便利屋本舗では静岡県東部地区周辺で15年以上の間、親切丁寧をモットーとしたサービスを提供して参りました。 正真正銘の地元企業ですので、安心してお任せ下さい。 万が一の際にお客様をお守りするため、総合保険(損害保険ジャパン株式会社)にも加入しております。
弊社では作業前に必ず最終料金の提示を行います。お客様の同意がなければ作業は行いません。
●できれば女性の方に対応してほしい
女性スタッフで全作業を行うことはできませんが、力仕事以外の業務を女性で行うことは可能です。
●不用品回収の費用の相場を知りたい
三島市周辺であれば現場へ出向いての不用品の回収・処分費用、買取りのお見積もりは無料です。
●依頼した当日に対応してほしい
他の業務、先に予約されたお客様の状況にもよりますが、可能な限りご要望にお答え致します。
●大型家具回収の際、解体もしてほしい
家具が大きくてそのまま運び出せない場合は、解体しての運び出し、処分も全てこちらで行います。
●地元にある企業に作業をお願いしたい
便利屋本舗は15年以上静岡県東部地区でサービスを行っておりますので、安心してご利用下さい。
●アルバイト等素人に作業してほしくない
作業は弊社のスタッフ及び専属の契約スタッフが行います。アルバイトは一切作業を行いません。
●近所に知られないように作業してほしい
深夜のサービス、社名を伏せての作業など、お客様のプライバシーをお守りしながら業務を行います。
●急な引越しで片付ける時間が取れない
忙しくて自分で片付けられない、自治体の収集に間に合わないような場合に迅速に対応致します。
●使わないリサイクル家電を処分したい
リサイクル家電やパソコンなど、処分方法がわからない不用品もお伺いして適切に処分致します。
●遠方にある実家の片付けをお願いしたい
立ち会いなしで全てお任せの片付けなど、遠方からの様々なパターンのご依頼にも対応致します。
1. スピード対応(即日・日時指定が可能)
自治体の回収は、申込から数日待たされるたされることがあります。民間業者なら、最短当日回収や日時指定が可能で、「すぐに処分したい!」というニーズに応えてくれます。
2. 運び出しや分別不要
自治体では、粗大ごみを自分で指定の場所へ運び出す必要があるうえ、分別も必要です。民間業者なら、部屋からの搬出や分別もすべておまかせできるため、体力的に不安な方や高齢者にとっても安心です。
3. 一度に大量の不用品を処分できる
自治体回収には1回に出せる量の制限があります。 民間業者なら、引越しや遺品整理などで出た大量の不用品も一括で処分できます。
4. 回収品目の幅が広い
自治体では回収できないもの(例:リサイクル家電、消火器、タイヤなど)も、民間業者なら対応可能な場合が多いです。
5. 立ち会いなし・柔軟な対応
忙しい方には、立ち会い不要の回収や、女性スタッフ対応、夜間・早朝回収などの柔軟なサービスが利用できます。
「手間なく早く処分したい」「一気に大量に片付けたい」「高齢者の代わりに頼みたい」など、料金よりも“手間を減らし安心して任せたい”という理由で、民間業者が選ばれています。
但し、回収作業の料金に基準がなく、各社独自の料金設定となっています。そのため業者選択は細心の注意が必要となります。
実家の土地を売却するため、家の解体の前に中にある家財道具を全て処分したいとのご依頼です。似たような案件が最近増えております。
屋根裏部屋を片付けていたら、不要なものがあまりにも多すぎ、自分だけでは手がつけられなくなった。このような方からの依頼が大半です。
三島市には有名な総合大学があります。年明けから春先にかけて、学生さんから卒業で不要になった家財道具の回収と処分を依頼されます。
夜逃げ等で、黙って住居を出ていってしまった人の荷物の片付けです。家主さんが、処分可能な状態にするまでの手続きが面倒なようです。
マスコミの影響などで、最近特に増えてきたご依頼です。子供や親族に迷惑はかけたくないようで、体が動くうちにとご依頼されます。
お子さんが使用していた二段ベッドの処分依頼です。ベッドの上が物置になっている場合が多く、乗っている物の回収もよくあります。
ガレージを物置として使われている方は多いです。車を使用しなくなった家の場合は、とんでもない状態になっていることがあります。
タンスや食器棚等の粗大ごみの回収依頼です。大型家具の場合はそのままでは運び出せないので、一度分解してからの搬出となります。
三島では数年前までは殆どごみの分別の必要がなく、静岡県東部でも一番分別の基準がゆるい自治体でした。 しかし使わなくなった物のリサイクル活動が重要となってきた昨今、分別方法も変わり、かなり厳しくなって来ました。 持ち込めば無料だった粗大ごみの処分も現在では有料になりました。
日本大学三島、昭立電気工業株式会社、グループホーム みのり、老人ホーム伊豆テラス(ご利用ありがとうございました)
弊社では静岡県東部周辺で15年以上にわたり便利業を営んでおりますが、お客様から一番多いご依頼は"不用品回収"と言われる、使わなくなった物の処分の業務です。
この仕事は、昔はこの周辺では"ボッコ屋"と言われており、個人経営などの小規模事業主が行っておりました。 物が豊富になった昨今、不要になった品物が巷にあふれるようになり、地元以外の大手企業も参入する産業になりました。 これからも地元のご依頼者様の期待に答えられるよう低価格で高品質なサービスを提供して参ります。
下記の種類別に、ゴミ回収日当日の朝8時までに三島市指定のゴミ袋、回収容器に出して下さい。
・燃えるごみ(週2回)
生ゴミ、リサイクルできない紙くず、草花、ビニール・プラスチック類、ゴム製品、革類・布類等
剪定枝、木材(木片や板きれ等)長さ50㎝、幅10㎝、直径10㎝以下にして束ねて出す
・資源ごみ(月2回)
(1)びん
無色透明(ジュース等)、茶色のびん(栄養ドリンク、酒等)、その他のびん
(2)かん
アルミ缶、スチール缶(分ける必要はない)
(3)その他の燃えないごみ
陶器、ガラス、金属類、小型家電(コードは切る)【50㎝以下のもの】
・資源古紙(月2回)
新聞(チラシ含む)、雑誌(書籍・ノート含む)、段ボール、牛乳等紙パック
・ミックス古紙
紙袋類、紙かん、カップ類、包装紙類、紙袋類、台紙、紙製郵便物、写真等
・ペットボトル、白色トレイ、白色発泡スチロール(月2回)
ペットボトル(清涼飲料、酒類、醤油の容器)・白色トレイは綺麗に洗い乾かす・色付きは燃えるゴミへ
・危険不燃物・乾電池・廃食用油(月1回)
蛍光灯、電球、スプレー缶(穴をあける)、カートリッジボンベ、ライター、刃物、カミソリ
・小型家電
スマートフォン、カーナビ、電話機、携帯ラジオ、DVDプレーヤー、デジタルカメラ等 (リサイクル家電、パソコンではない小型のもの)
・粗大ごみ
(三島市の粗大ごみの定義:最大辺又は径が30㎝を超える燃えるごみまたは、最大辺又は径が50㎝を超える燃えないごみ)
清掃センターへの自己搬入は可能ですが、原則として「排出者本人」しか持ち込めません(家具、小型家電、布団、カーペット、自伝車、ストーブ等)
家電リサイクル対商品目(テレビ、洗濯機、乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン)は持ち込めません。
●衣類の拠点回収
一時期中止していた衣類の拠点回収を2021年1月より再開しました。回収を行っている施設の詳細はこちらを参照して下さい。
(現在、夜間や祝祭日などの閉館中の施設に衣類を不法に投棄されるという問題が各施設で発生しています)
●靴・革製品等の拠点回収
令和元年7月1日から靴・革製品等の拠点回収を実施しています。集められた靴・革製品は資源化業者に引き渡し、海外で再利用されます。
出せるもの(出せないものもありますので市のホームページで確認して下さい)
【靴類】スニーカー、革靴、サンダル、ブーツ、ハイヒール、パンプス、安全靴など
【革製品】ベルト、財布、小銭入れ、パスケース、革手袋など
【その他】バッグ類全般(材質は特に問いません)
●家庭での不用パソコンの処分
三島市では、小型家電リサイクル法の施行に伴い、新たにリサイクルするルートが確保できたため、家庭用パソコンの拠点回収を始めました。
パソコンを処分する場合は、清掃センターへ直接搬入するか、もしくは市内4箇所の拠点回収ボックスに搬入すれば処分することができます。
市では家庭で不用になった生活用品の情報を紹介しています。ゆずりたい方、ゆずってほしい方、どちらも登録可能です。
手数料改正の概要は以下のようになります。以前の手数料と比較、確認してみて下さい。
現行 | 改正後 | |
---|---|---|
生活系ごみ |
無料 |
100kgまで1,000円(100kgを超えるときは10kgごとに100円を加算した額) |
事業系ごみ |
100 kgまで750円(100kgを超えるときは700円に50kgごとに350円を加算し100分の108を乗じた額) |
100kgまで1,200円(100kgを超えるときは10kgごとに120円を加算した額) |
※ごみ袋の有料化ではなく、清掃センターへの持ち込みごみの有料化です。
収集可能な粗大ごみ(清掃センターに電話連絡または直接来所が必要)
・ごみ収集所に出せない、最大辺または径が30cmを超え2m以下の燃えるごみ
・ごみ収集所に出せない、最大辺または径が50cmを超え2m以下の燃えないごみ
・総重量が100kg以下で清掃センターで処理可能なもの(個数制限はなし)
・市の作業員2名で持ち運びが可能で、粗大ごみ収集車で運搬可能なもの
・市が指定する日時に指定場所に出すことができ、清掃センターで処理できるもの
・家電リサイクル法対象品(テレビ・冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機・エアコン)
・在宅医療廃棄物(注射針・注射器・針付のチューブ類など)--> 医療機関・薬局に引き渡すもの
・その他(ピアノ、耐火金庫、消火器、ガスボンベ、タイヤ・バッテリーなどの自動車・二輪車部品、農機具、農薬、建築廃材、畳、
サーフボード、ボーリングの球、コンクリートブロック、土・砂・汚泥・石、ガソリン・灯油、流し台、ガス湯沸器、陶器製の便器 等)
(上記以外にも処理できないものがあるので、自己処理もしくは購入先、専門の処理業者等に依頼する必要があります)
不用品回収業者は毎年多く開業し、廃業しています。その中からの業者選択は難しいです。弊社は静岡県東部で15年以上の実績がございます。
全国対応と銘打って、集客だけを行っているポータルサイトとは違います。自社で集客と実作業を行っているので、迅速な対応が可能です。
キャッシュレスが当たり前になった昨今、弊社では早くからクレジットカードやスマホQR決済を導入しております。銀行振込も可能です。
見積もり後の作業変更依頼がない限り、追加料金は頂きません。また前日までであればキャンセル料は不要です。(購入済みの材料費は除く)
年中無休で対応
弊社は年中無休で営業しておりますので、祝祭日の作業でも対応いたします。立会が必要になる場合が多い業務なので、お客様からのご依頼は休日が多くなります。
地元で信頼と実績
三島市周辺でも不用品回収業者は毎年多く開業/廃業しております。その中での業者選択は難しいと思います。弊社は静岡県東部で15年の実績がございます。
女性専用ダイヤルの導入
不用品回収のイメージを良くするために、早い段階から女性専用ダイヤルを導入いたしました。女性のお客様には好評なサービスです。
当社は三島市周辺を拠点に、便利屋業として長年活動しており、不用品回収にも多くの実績があります。
地域の皆さまから「丁寧で安心できる」とご好評をいただいております。 しかし、失敗やトラブルも多く経験し、お客様にご迷惑をかけることもありました。
過去の経験から、見積もりの明確化や作業時の丁寧さを徹底し、トラブルのないサービスを心がけています。
さらに、損害保険にも加入しているため、万が一の際にも安心です。 お客様の大切な財産を守り、安心してご依頼いただける環境づくりに力を入れています。
三島で不用品回収で信頼できる業者をお探しなら、まずは当社にご相談ください。誠実に対応いたします。
他の市町村と同様、ゴミの分別方法に関するご質問が一番多いようです。 市のHP上に「ごみの出し方」の項目があり、地区別の家庭ごみの収集カレンダー(毎年更新)がアップされていますが、人から直接聞いて確認した方が安心するようです。 分別が面倒、わかりにくいというお客様には、そのままの状態で弊社が回収させて頂きます。
粗大ゴミに関するご相談も多く、自治体での処分方法を聞かれます。 三島の粗大ゴミの定義は、最大辺が30cm超の燃えるゴミ、最大辺が50cm超の燃えないゴミとなります。 解体する必要はありませんが、自分で直接清掃センターに持ち込む必要があります。 この場合は有料となるので、それならと弊社に回収のご依頼をされる方も多いです。
リサイクル家電の処分方法を知らない方も多く、リサイクル券の購入方法、処分場などをご説明しております。
三島市では数年前までは、処分場へ自分で持ち込めば粗大ゴミは無料で処分できました。 有料になってからは、お金を払うなら取りに来てもらった方が良いということで、弊社をご利用頂いております。
自治体でのゴミ出しにはルールがあり、それを守るために必ず管理をする当番がいます。 お客様からよくお聞きするのが「間違えた時に注意されるのが嫌だ」という話です。 気持ちはわかるのですが。
つい最近まで三島市のゴミの分別は、静岡県東部地区でも一番ルールが緩く、皆さん楽だとおっしゃっておりました。 しかし昨今のゴミ問題の表面化で、三島の分別も他の自治体以上に厳しくなってきました。
世の中には様々な時間帯に仕事をしている人がいらっしゃいます。 ご家族がいる家庭なら良いのですが、一人暮らしの方の場合は、決められた時間には出せないようです。 そんな方々にご利用頂いております。
三島市は、歴史ある三嶋大社の門前町として知られ、富士山のふもとに位置する自然豊かな街です。市内のあちこちで湧き水が見られ、その美しさと豊かさから「水の郷百選」にも選ばれています。 また、交通アクセスも非常に良く、東海道新幹線・在来線の駅に加え、国道1号線や246号線といった主要道路も近く、観光や通勤・通学に便利な立地です。 最近では、三島市の魅力が雑誌やメディアでも取り上げられ、東京方面へ通勤・通学しながら三島で暮らす人も増えています。 自然と都市の利便性が共存する、暮らしやすく魅力的なまちです。
三島市の対応エリア
青木 旭ヶ丘 新谷 泉町 市山新田 一番町 壱町田 梅名 大宮町 加茂 加茂川町 加屋町 川原ケ谷 北沢 北田町 清住町 幸原町 寿町 栄町 笹原新田 佐野 佐野見晴台 沢地 三恵台 芝本町 末広町 千枚原 大社町 大場 竹倉 玉川 玉沢 多呂 中央町 塚原新田 鶴喰 徳倉 富田町 中 中島 中田町 長伏 錦が丘 西本町 西若町 萩 八反畑 初音台 東壱町田 東大場 東町 東本町 光ケ丘 日の出町 平田 広小路町 藤代町 富士ビレッジ 富士見台 芙蓉台 文教町 平成台 本町 松が丘 松本 御園 三ツ谷新田 緑町 南田町 南町 南原菅 南二日町 南本町 三好町 安久 谷田 柳郷地 山中新田 若松町
不用品回収ページ 三島市 清水町 伊豆の国市 函南町 長泉町 裾野市
<便利屋本舗 沼津店では損害保険ジャパン株式会社と提携の総合保険に加入しています>
三島市の不用品回収、廃品回収、粗大ごみの処分に関してわからないことはお気軽にお問い合せ下さい。
古物商許可番号 静岡県公安委員会許可 第49107A000099号
便利屋本舗の社名は有限会社便利屋本舗の登録商標です