町内会行事の代理出席
草刈り、側溝掃除等の代理出席の場合が多いです。作業すること自体に問題はないのですが、出席した隣人に”あの人、お金払って代理を出した” とか"便利屋って金を払えば何でもやるんだ"と結構な確率で中傷されます。依頼された方の信用のために今はお断りしております。
ご依頼は出来る限りお受けしますが、引き受けない方が良い業務もあります。
便利屋の業務を長く行っていると”ああ、あの仕事はやらない方がよかったかな?"という依頼があります。
お断りする理由は様々ですが、今ではお断りしているご依頼を紹介します。
草刈り、側溝掃除等の代理出席の場合が多いです。作業すること自体に問題はないのですが、出席した隣人に”あの人、お金払って代理を出した” とか"便利屋って金を払えば何でもやるんだ"と結構な確率で中傷されます。依頼された方の信用のために今はお断りしております。
簡単なようですが、初めて会った人様の子供を中央とらえて撮影するのは難しいです。ゼッケンがついていれば別ですが、 一度見失ったら見つけるのは至難の業です。思い出のための作業なので"うちの子が全然写っていない"と言われた場合、料金を頂かないだけでは済みません。
屋根裏の掃除や大きな水槽の掃除など通常のハウスクリーニング業者が行わないような依頼が舞い込みます。 何度かご依頼を受けたことがありますが予定外のトラブルが発生する場合が多いので特殊な道具、工具がないとできないような作業はお断りしています。
動物病院への送迎をしてほしいとの依頼がほとんどですが、ご依頼頂いた飼い主の方を同乗させて料金を頂くのには二種免許が必要になります。 大きな小屋等に入った動物をトラックの荷台で運ぶ場合にはご依頼をお受けしますが、それ以外はお断りしております。
オオスズメバチは世界最大のスズメバチです。防護服は装備して作業を行いますが便利屋レベルの装備では足りないのが現状です。 防護服を数着用意して複数人で作業を行えば作業可能ですが、そこまで装備しても依頼はさほど多くないのでお断りしております。
スポーツやコンサートチケットは並べば必ず買えるものではありません。 その旨説明してから代理購入してもやはり買うことができないともめることが多いです。 依頼を受る場合は何時何分から売り場に並びますという契約で、買える/買えないは契約外となります。
サイズ、銘柄、色等が決まっている物の購入は問題ありませんが、ある程度のお任せ物品購入はお断りしています。 トラブル事例ですが、"色は任せるから明るめのカーテンを買ってきて"との依頼で"趣味が合わないから"との理由で返品させられた事があります。
この業界ではインターネットで全国的に集客して、受注後地元の業者に丸投げするという商売がまかり通っています。 儲けようとして高く見積もれば受注できず、受注するために安く見積もれば利益が出ない。 お客様や業者にとっても良い所が何もありません。
今後もお断りする依頼があるかもしれませんが、その場合はここに記載致します。